Strange Days

残念だったな ただの日記帳だ

晴れ

ネット不調で金・土と全くつながらず。勘弁してくだち…

限これ

E1甲だけやった。編成はSS撮り忘れた。矢矧、望月、若葉、子日、満潮。一本目は満潮を主主対地、矢矧が主主迫撃で他三人を主WG見張り、道中は警戒陣。まあ流石にE1の一本目くらいはね?ストレートでね?と思ったら最後PT対策員が誰もPTを狙わず、対地要員がPTを狙って外すと言う体たらくで1回余分に出撃することになった。一本目は道中1戦だから疲労抜きが時間掛かる…。
2本目は矢矧に瑞雲を積んで、あとは主主電探。こっちはストレートで終わった。
f:id:stray-cat:20191209002110j:plain
もっちーナイスファイト。
E2はとりあえず情報収集。ギミックのほうは消化してもそこまでメリット無さそうな感じで、高雄と愛宕は使ってもよさげかなあ。軽空母は瑞鳳2隻居るし、片方使ってもいいかな。
土曜殆ど潰れた上に日曜日も殆ど時間取れなかったけど、なるべく甲で行きたい。

アラド戦記

こっちもデイリーログインイベント系が金・土とこなせなかったのがおつらい。土日にレイド行ってるから土曜日分まるっと無駄にしてしまった。
とりあえずその辺を除けば育成キャラも暁(とホープ)通うくらいだからそこまで時間掛からんのが救いか。

ダンガンロンパ2

f:id:stray-cat:20191209003142j:plain
真昼を幸せにしたいだけの人生だった。以下ネタバレ。

金曜土曜とほぼ時間を使えたのでこっちの攻略は捗ったよ畜生。本編クリアしてミニゲーム回り少しやった。アイランドモードは前作経験者で勝手が分かってれば1周目でもそれなりにやれる。課題一個スルーした以外は普通にこなせた。前作同様、2周目はほぼ掃除無しで行けて、3周目以降になると掃除自体不要と言う感じ。今作は採掘・掃除レベル上げる消耗品の敷居が高くなったかな?前作は素材3個くらいずつあれば作れたように記憶してるけど、今回は10個ずつ必要なので中々生産出来ない。まああと1周すれば全キャラエンディング埋まるんでそこまではやろうかな。

本編難易度は前作に比べて間違いなく上がってるかなと。中盤コトダマが増える分、今作はテイスティングがあると相当楽になると思うんだけど、チャプター1で居なくなってしまうので周回前提じゃないと入手出来ないのよね。今作のスキル取得、集めた欠片で交換できることに中盤まで気付かなくて、「どうやってスキル手に入れるんだろう」とか考えてた。

七海が監視役であることは(消去法的に)気付けて、ヴァーチャルな世界であることも推測出来たけど、七海自身がヴァーチャルな存在だとは明かされるまで気付かなかった。前作に比べると主人公がちょっと報われないと言うか、ビターな感じかなあ。あとガンダム、キャラ的に最後まで生き残ることを期待していただけに残念。弐大はなんとなくああなった時点で前作の石丸と同じような最後になってしまうかなあと予想できてしまった。
モノクマの正体は予想できなかったんだけど、確かに前作でアルターエゴと言う存在があった以上はそうなってもおかしくないか、と言う感じ。

IFノベルはそこそこ面白かった。まあ作家がそれなりに作品出してる有名な人だから実力も推して知るべし、か。


おまけ
f:id:stray-cat:20191209004611p:plain
田中よぉ…ハムスター使ったのは分かるんだよ…。そこは分かるんだけど、連中の正式名称がわかんねえんだよ!
何回も間違った組み合せを選び続けた結果、優を取り逃すことになった。

晴れ

報これ

イベント開始!いや今はイベントはどうでもいい!!
まさかの24時間越えメンテのおかげで昨日まったく進められなかった東方任務を消化するために必死周回。日曜日を残して終わったのでそこまで必死にならなくても良かったかな…って。
で、金曜の朝時点で戦果報酬が配布された。今回もクォータリー3軍入りしてたんだけど、報酬がまさかの野中一家。朝からテンション上がった。仕事のこと考えてテンションが下がった。もう一個は良く分からん中型砲で性能は多分空気。ボーナスかシナジー無いと使わなさそう。
とりあえず明日にE1くらいは消化するかも知れない。でも今回水雷戦隊メインっぽいから迂闊に札付けられないのが怖いとこよねえ。

せんき

エレマスがぼちぼち全身テイベルスに。明日シングルモード消化すれば手が届きそう。bskは防具5部位が行けるかな、って感じで、残りはアクセ3部位。イベントで2部位分は貰えるんだけど、既存キャラに回すよりは育成に手が届いてないキャラに武器だけ持たせる感じになりそうかなあ。

ダンガンロンパ2

チャプター3まで完了。前作より色々難易度上がってるなあ、と言う印象。ここまでで自力で解けず、総当たりで試したのが1箇所、攻略サイト見たのが1箇所。前者はチャプター2のゲーム内殺人の凶器で、「ゲーム内の出来事だし…」でそこまで深く考えていなかったので凶器は花瓶の破片でも使ったんだと思い込んでいた。当ててから「あ、ブラックジャックにして使ったのか」と気付いた。後者はチャプター3の犯人への矛盾を指摘するところで、これは推理云々よりシステムの存在を完全に失念していて、カメラアングルの発言がおかしいことは分かったけど、何を当てても間違いで攻略サイト見て「そう言えばこんなこと出来たな」となった。今回のチャプター2と3、連続で良止まりになっちゃったので、思考時間もまあ増えてて、コトダマの詳細文確認してやっと気づく、とかそんなのが多い。相変わらずノンストップ議論で「どの台詞に当てればいいか」(議論をどう持っていけば良いか)を読み切るのが苦手なのよねえ。

ほんよんだ

なぜバビロンをアニメ化したのか、と言う映画化したりアニメ化したりでやたらプッシュされてる感のある野崎まど。タイトルで全く惹かれなかったので今まで手を出していなかったけど、新装版が出てたのでアムリタからの一連のシリーズを読んだ。何故か死なない生徒だけ旧版だけど、この作品の表紙イラストは旧版のほうが好きかな。
なんつーか野崎ワールド。最原サーガ。アムリタの最後で「真相を明かした結果、恐怖されたのでやっぱり全部の記憶を消した」のかなあと思ってたけど、2を読んだらそんなことにはなっていなくて意外だった。結局人格としては定本のほうになるんだろうか。
内容としてはまあファンタジーだよなあ。アムリタの記憶をどうこう出来る映画って時点で現実の云々持ち出しても仕方ないんだけど。死なない生徒のあのキャラが2で果たしてた役割とか、挿絵が無いからこそ出来る芸当なんだろうか。パーフェクトフレンドの(新装版)表紙イラストもちょっと気になったけど、中心に居る眠そうな目の子が多分さなかだよね。なんか髪にウェーブ掛かってるんで作中の描写とちょっと合ってないように感じた。小説家の紫さんは最後の描写でロボット的な何かなのかと思ったけど、物食ってるし、記憶を複製された人なんだろうか。一度全部読み返してみないときっちり把握できてない予感。
2に於ける最後の真相ラッシュは「ん?ん?」となる。パーフェクトフレンドのラスト含めて、さなかが(外見から)ずっと母と認識していたのは死なない生徒のあの人(外見は死なない生徒の彼女で、記憶や意識は最早)で、アムリタから出てきている最早は2では早々に退場していた彼女(外見も意識もアムリタで登場する最原最早)、ってことなのかな。死なない生徒で彼女の外見描写あったかはもう覚えてないんだけど、2の描写で「さなかと認識されている彼女」と「意識は最原の彼女」の外見がそっくり(と、数多は印象を持った)、みたいなのがあったので、その時点ではアムリタとパーフェクトフレンドの表紙イラストから「あんまり似てなくねえ?」と思いつつ、「誰が」「誰と誰を」誤認していたのかぱっと見、読み取り辛くて混乱した。
あとあれだ。最原さんに邪悪な思想を持たせたらバビロンのアレになるようなイメージだった。バビロンもクライムサスペンスの皮を被った異能バトルだし、最終決戦は最原さんとアレを戦わせれば良いんじゃないかな。2でほぼ完成させてたし、デウスエクスマキナって奴やな!(違う

資これ

意外や弾丸も30万行けそうかな、って感じになってきた。あとは懸念事項だったバーナーだけど、こっちも確認したら2900超えてたし、まあイベントの事前準備は安泰かなあ。どうも次イベントはついったーなんかで調査してる人の見た感じ、駆逐艦メインになりそうなのが不安だけど、まあ今更なんでなるようにしかならん、と割り切る。

鳥戦記

イシスフレイきついなあ。羊にされる奴のギミックがどうやって解けば良いのかわからなくて、無駄に時間掛かった。何となく理解した後もタイミング合わせるのが難しくて、これワープするのに合わせればいいのか、と気付くまでにやっぱり無駄に時間掛かった。暫くはバトメだけで消化かなあ。
インフェルノドラゴンナイトは今までルーク通ってたけど、もう通う意味も殆どないんでフィンドウォーに行ってみることに。結論から言えばクリアは出来る。インフェルノだとまあそれなりに楽。単発大火力スキルが乏しいので闇の人倒すのに普通にギミックこなす必要があるくらい。TP振った斬首なら行けるのかなあ。次週試す。ドラゴンナイトは魔槍士の人に手間取った。覚醒二発撃っても全然削れんのよね。属性抵抗の相性かなあ。まあどっちもクリア出来るんで、ルークからシフトさせる。
装備レンタルイベントあるうちに、と思って育成してるキャラが増えてきた。95になってカシュパが揃ったけどハーレムエピが揃ってないのがエルヴンナイト、95になってカシュパも揃ってないのがセイヴァー・テンプラー・シラヌイ、育成始めたけど95にもなってないのが女グラ。とりあえずレンタルあるうちにカシュパくらいは揃えられると思うけど、武器どうすっかなあ、なんだよね。先に作っておくべきなんだろうけど、強化宝珠に結構材料要求されるのがネック。今は95エピレンタル出来るから亀裂も楽に周れるけど、装備更新しきれずにイベント終わった後が面倒なことになりそう。
因みにシラヌイはほぼ成長カプセルだけで90にしていたので、エピクエが魔界どころかゼルバで止まってた。そのまま開始して、94まで上げてクエストクリア扱いにして94→95をハーレム地域のクエスト消化で上げたけど、95になった時点で亀裂(とアサルト)行くために結局残りのエピクエもクリア扱いにさせた。

ダンガンロンパ2

ちょこっとだけ進めた。まだ殺人も起きてないけど、何か色々ツッコミどころが。十神君は多分これ別人だよねえ。好感の持てる十神君は十神君じゃない気がする。凪斗君はアナグラムすると別人の名前っぽくなるけど、こっちもフェイクって言うか引っ掛けな気はしないでもない。今回は序盤で「数年経ってる」と言われるけど、これも実は引っ掛けなんじゃなかろうか、と想像。前作からのプレイヤーをミスリードするために色々ばら撒いてるんじゃないかって思ってる。
主人公はちょっとこれ情緒不安定過ぎない?オープニングの独白部分からだと前作の主人公宜しくイレギュラーな方法での入学ではありそうだけど。前作の誰か、か学園側の誰か、の関係者(記憶喪失は事実)だったり?深読みし過ぎか。今作ヒロイン枠は誰なんだろう。現状だと全く分からんけど、まあ無難に行くと剣道の人かゲーマーの人か。保健委員の人はなんか途中で性格が(悪い方向に)変わりそう。
たまごっち要素は必要なのかこれ。正直ちょっとめんどくさい。あと移動が前作以上に面倒になっている気が。中央の公園行くのにやたら走らされるのでストレス。今のところは前作より手間が増えてるところばっかり気になってるなあ。裁判始まれば印象も変わるかな。

寒い。

鳥戦記

フレイ=イシスレイドのガイドモードが実装されたので行ってみた。クリアに10分くらい掛かった。予備知識0ではあるんだけど、意外ときついなあ。今までのレイドみたいにボスで開幕ぶっぱして終わり、みたいなことにはならず、ギミック消化を強いられる。デザインとしてはギミック消化後のディーリングタイムに強スキル叩き込ませる、みたいな感じなのかなあ。因みにインフェルノでも行ってみたけどこっちはコイン乱れうちな上に20分掛かった。まあ何度か行けば勝手も分かるかなあ。
新しいパッケが販売されたけど、なんつーかこう、アバターのデザイン考える人はホント変な羽根好きだなあ、と言う印象。女ガンナーのサイバーっぽいデザインは結構好き。コレクトボックスもあるけど、基本課金戦士向けなんで全種揃えるのは現実的じゃなさそうかな。

晴れ

朝方は大分寒くなってきた…。

穏これ

マンスリーが大体消化終わってあとは2-5と1-6やるくらい。資材のほうは弾薬が30万行けるか怪しいかなあ、ってくらいで他は問題なさそう。装備改修の進捗がイマイチかな。まあデイリー分しかやってないから当然と言えば当然なんだけど。次イベントまでに5個目の噴進砲改二は間に合わなさそう。二式迫撃砲も改修進めてるけど、意外とドラム缶ができねーのよねー。

アラド戦記

ブラックジャックとルーレットの報酬はほぼ交換完了。あと装備レンタルあるうちに少し育成進めようと思ってテンプラーやってて、こいつも95になった。91→95ならMAXサービスで疲労度増えてると4日もあればカンスト出来るのね…。暁とホープ通うキャラが結構増えて面倒になってきた。で、レンタルイベント何時までだろうと思って確認したら12月までやるっぽくてやたら長い。もう2,3キャラくらい95にする余裕ありそうだけど、ハーレムエピ揃えるの考えると早めにやっとかないと半端なタイミングで終わりそうだなあ。

ダンガンロンパ

スクールモードで全キャラエンディング到達。実績が3個くらい埋まってないけど、まあいいかなあ。採集レベルが上がり切ると「課題として出されるものを先んじて作成」と言うのも容易になるんだけど、wiki見ながらやってて「課題として出されるのは一部ランダム」と言うことに今日気付いた。前の周回で「あれ、課題全部提出してるのに埋まってないのがある」となって不思議だった。そこで気づけよ。
f:id:stray-cat:20191117230318p:plain
最終的にはこんな感じ。まあ掃除とか最早掃除機まかせなんだけど。

f:id:stray-cat:20191117230334p:plain
全員シャカリキ状態で一箇所に集中させた結果。
多分だけど、採集リストの上のほうが低コスト(入手が高確率)、下のほうが高コスト(入手が低確率)で、採集レベルで算出される数値(+乱数による多少の上下)によって入手出来る総量が決まってる感じだと思う。例えば画像で言うとホイッスルが大量に手に入る場合はそれ以外の入手量が減少して、他が大量に入手出来るような場合はホイッスルの入手量が減る…みたいな。ホイッスルが10個ちょっとしか手に入らない場合は他が90~99個だった。
乱数による上下はあると思うので、何度かロードすれば全種がそれなりに大量に手に入る、みたいなことも実現は出来ると思う。
ここまでで総プレイ時間33時間くらい(Steam上の表示で)。スクールモード除くと恐らく25時間くらいなので、ちょっと短いかな?まあ安かったので別に損したとかそういうことは無いんだけど、まあフリーで100時間以上プレイ出来る作品のほうが稀有なんだろう…。

ほんよんだ

市川哲也の「名探偵の証明」が結構面白くて、蜜柑花子の屋上の名探偵シリーズも読んだ。この作品読んで意外だったのが、大抵の学園ミステリって主人公の立ち位置が助手役の場合、外見も推理力も冴えない(でも誠実な人柄で、探偵役からの信頼みたいなものはある)と言う印象なんだけど、この作品の場合は明確に他者から「イケメン」の評価を受けていて、且つ探偵役から異性として意識されてるのよね。いいぞもっとやれください。
違和感を感じたのは帯で「屋上の名探偵」の「僕の名探偵は屋上にいる」。僕って誰や。主人公は一人称「俺」なんだよね。
あとあんまり足を運ばない本屋で買ったんだけど、「名探偵の証明」の背面に「プッシュしていきたい作品」「通常在庫と別に配本」みたいなシール(文面うろおぼえ)が張ってあったんだけど、あのまま売って良かったんだろうか(並んでた同じ本を幾つか確認したけど、全部貼ってあった)。
とりあえず、花子が大学生になってから?の作品の文庫化を待つ。

あとは渡瀬草一郎の「妖姫ノ夜」が結構好み。クローバーリグレットが面白かったので作者繋がりで購入したんだけど、結構ベテランなのよね。同作者の「陰陽ノ京」シリーズや「ストレンジムーン」シリーズはタイトルは知ってるけど読んだことは無い、と言う作品で、クローバーリグレットを読んでから作者でぐぐって「ああこの人だったのか」となった。
さておき、クローバーリグレットも舞台が(VRゲームの中だけど)和風テイストだったけど、この作品も和風テイスト。作者が好きなのかな。僕は大好きです。
ヒロイン、ヒロインなのかは分からんけど多分ヒロインだろう。表紙にもなってるし。が、直球で好意を寄せてくるのが中々良し!主人公も出自が怪しいところあるんで意外と人外の血を引いてそう。「凄い人たちの居るところで育って凄い技術を教えられたからなんか凄い」みたいな感じで流してるけど、馬投げ飛ばすのは兎も角、本来触れることが出来ない影みたいな妖怪を投げ飛ばしたり、「普通の人間にはそこまで恩恵はない」はずの異界の食物で回復したり、ちょいちょい人外描写あるし。
蜂月は後継者争いに加わることなく友好的な立ち位置になってるけど、「昼行灯に見せかけて、実は裏で糸を引いてる黒幕」みたいなキャラでないことを祈る。味方でいてくれれば「ちょっと情けない姿を見せるけど、状況によってはそこそこ有能なキャラ」と言うそれなりにテンプレなキャラとしてちょいちょい登場するのかな。

晴れ

ダンガンロンパ

例によってネタバレ含む。
スクールモードやってみたらノベルゲーじゃなかった。内容自体は何と言うか、アトリエシリーズから収集と生産のシステムだけ取り出したような。って言うかこっちで親密度上げられるのかよ!必死にチャプター1繰り返してたよ!
とりあえず1周目はざっと流して、採取が間に合うなら課題をこなす、と言う感じで一応最終課題をクリア。2周目で割と真面目にプレイして、全課題クリア。6キャラまではエンディングを見られた。1周目は採取レベルが低いので基本的に課題をこなすことすらカツカツな感じ。半面、1周目で採取出来るものが判明して、レベルを引き継いだ状態でプレイできる2周目以降は一気に難易度が下がる。序盤の課題が緩いうちに採取効果上昇や消費体力減少アイテムを作成出来れば後はヌルゲーで、課題が出された時点でほぼ材料が揃ってるとかそんな塩梅になる。

最初は「おまけのミニゲームならやらなくてもいいかなあ」だったけど、そんなことなかった。ifと言いつつ、本編に若干リンクしているので、本編では途中退場して行ったキャラとの、学園を去るときの個別エンディングが見られるような感じ。何より、数多のプレイヤーが望んだであろう、舞園さん(や他のキャラクター)の救いが描かれていて、それだけでプレイする価値がある。ただ、会話した感じだとやっぱり作品としてのヒロインは霧切さんなんかねえ。霧切さんと家族になりてえけどなー俺もなーとは言え世界がああなってるのはこちらでも同じだろうなあ、と言うのがあって、素直に喜べない感はある。
そして個別エンディングで感動させてからのプレゼントで全部ぶち壊しだよ!なんかもっと、こう…他にあったでしょ…。ガチャで重複率100%になっても埋まってないプレゼント欄あったから、多分こっちでキャラごとのアイテム入手なんだろうなあ、と予測して、最初に個別エンディング到達したのが霧切さんで、多分グローブ貰えるのかな、とか思ってたところにまさかのパンツだよ。どうしてこうなった。

あ、2も買ったのでスクールモード全キャラ制覇したらこっちもやる。

晴れ

カジノ戦記

そう言えばイベントのブラックジャック、右側の枚数表示を見るに1デッキでやってるみたいで残数も表示されるので、やろうと思えばカウンティング出来るのかしら。まあヒットしたときにコンピュータに操作されてないとは言えないんだけど。あとはルールを分かりやすくするのにシンプルにしたんだと思うけど、オプションがダブルダウンだけでスプリットとサレンダーが無いのよね。そのくらいは出来ても良いと思うんだけど。
ルーレットはもうめんどくせえので0か00に一点賭けして只管回してる。盤面の並びが適当にググった画像と(一応)同一っぽいので、別に0/00じゃなくても何処でも良いんだけど。イカサマ前提なら一点賭けでもそれなりに目はあるので、日に180枚稼ぐだけなら問題無さそう。最大効率目指すなら180枚に近い、180未満の状態から180枚取得なんだけど、流石にそこまで上手くはいかんので大体日に+200~250枚くらいになる。

ダンガンロンパ

以下ネタバレ含む。
本編とりあえずクリア。良作。霧切さんが超高校級の探偵であることは予想出来た。外の世界についてもまあ予想の範囲内だけど、記憶操作(正確にはその期間、と言うべきか)についてはちょっと都合よすぎて予想できなかった。黒幕はまあ予想出来るね。総じて「そこそこミステリを読む(ミステリとしてのセオリーが分かっている)」「高校生程度の思考力がある」くらいの人ならノーマルで丁度良いんじゃないかな。
ところどころ出てくるパロディにクスっとなるんだけど、何の脈絡もない「ざなどぅ!」「ふぁざなどぅ!」は爆笑。ファザナドゥ好きだったなあ。あとは唐突に始まる別ゲーのCMで「なんでだよ!」となった。
キャラクターについてはカマセメガネ十神くんが良いキャラしてる。なんだかんだで結構面倒見良いよねキミ。あとは立ち絵だとカップラーメン被った霧切さんが良い味出してた。霧切さんが「超高校級の探偵」と予測した時点で、主人公ではない以上、どこかで退場してしまうかと思ったけど、最後まで無事で良かった。と言いつつ、チャプター5のラストで追及してアレなことになったけど、なんか無かったことにされた。
追加モードはどうすっかなあ、と言う感じ。アドベンチャーっぽいから所謂ノベルゲーの類なのかな、あんまり興味の惹かれるジャンルじゃないので後でちょっと中身見てそれ系ならスルーして良いかなあ。